暮らし 美容

家庭用脱毛器【ケノン】効果的な使用頻度とは??

2023年4月27日

ころ

不妊治療の末2019年に
男の子を出産し夫と息子の三人家族。
家族の為に頑張って資産を増やそうと
超初心者ながら仮想通貨・つみたてNISAブログ運営始めました。
右も左もわからないズボラ主婦の
様子をお伝えできたらな~と
もくろんでます('ω')

ケノン買おうか迷ってるんだけどどれぐらいの使用頻度で効果があるのかな?

なんて思っている人は多いんじゃないでしょうか?

本記事ではそんな方のためにケノンの使用頻度、脱毛間隔について解説します。

脱毛ってお店ですると次の予約は1~2か月後ってなると思います。

私が通っていたときひどい時は4ヶ月後とかありました。(ここまで来ると単に予約がいっぱいってだけだと思う)

でもそれって毛の生え変わり周期に合わせてるんです。

それでは詳しく見ていきましょう!!

とりあえす公式HPを見たい方はこちらからどうぞ⇩

公式HP見てみる

毛周期がある

毛周期って知ってますか?

毛は休止期⇒成長前期⇒成長後期⇒退行期を繰り返して生え変わってます。

照射して効果があるのは成長前期~成長後期の毛だけです。

サロンでする場合1~2か月の感覚が空くのはムダ毛が無い微妙なタイミングで照射しても効果が薄いのと、やはり単に予約の関係だったりすることがほとんどです。

また短期間で照射し「効果ないじゃん!!」と評価に繋がることを恐れ確実な周期で攻めてくるのでしょう。

ケノンは2週間に1回?

そんな中ケノン公式には2週間に一回を推奨されています。

ケノンは自宅の隙間時間でできるため生え変わるサイクルピッタリにできる前提で2週間に1度ということなのでしょう。

そもそも自分でするので間隔が狭く照射したとしても打ち放題ですので失敗もなにもありません。

上記で効果があるのは成長前期~成長後期だけと言いましたが完全に生えそろうまで待つ必要はないです。

毛根部分に毛が戻れば照射したときに毛母細胞に光が吸収されるので脱毛効果は発揮されます。

ここが自宅でサロンのいいところですね!

毎日していいのか?

いくら打ち放題だからと言って毛周期を無視して脱毛しても早く脱毛が完了することはありません。

成長期の毛根が揃ってない状態は効果が十分ではないからです。

無駄にカートリッジの照射回数だけを消費してしまうことになります。

毛根が出てくるのは多少の個人差がありますので確実な2週間をまちましょうね!!

ころ

私、最初の方は1週間に1回とか下手したら1週間未満でムダ打ちしておりました💦

     \ 自宅で出来る脱毛器売り上げ№1 ケノン /

毛を無くす

効果はどうなのか

一番知りたいところですよね。

私はサロンで2年程通ってからのケノン使用なのでちょい残しに使ってたりします。

足に1本だけ生え続けている~!!って奴がいて。困ってました。

サロンは10年ぐらい前に2年程通い、3年前からケノンを使ってますが現在ノー毛です!

この冬の間はさぼってましたが夏に向けて少しづつ再開しておりますよ。

うちの旦那が元々使っていて腕とひげと背中に使っていましたがほぼノー毛です。

ここ最近している姿を見てませんが腕・背中を見てもきれ~いに毛がないです。

髭は多少生えてくるのと会社にも行っているので身だしなみ維持のために毎朝かるく髭は剃っているぐらいですね。

まとめ

すばり!

二週間に1度が一番効果的で毎日脱毛はNG という結論に至ります。

ただ、個人的に肌の弱い人はもう少し間隔を空けてもいいのかなぁという印象です。

早く毛を無くしたいという気持ちはひ~じょ~~に分かりますが使用頻度・脱毛間隔を守りしっかりと無理なく脱毛していってくださいね!

そろそろ脱コロナになるのでケノンでこの夏・来年の夏はつるつるの肌を手に入れていろいろな行事を楽しみましょう~!!

ケノンをまだ持っていない方はこちらからどうぞ⇩⇩

     \ 自宅で出来る脱毛器売り上げ№1 ケノン /

毛を無くす

-暮らし, 美容
-,